







2015年08月06日紳士カカト修理 ~木まで減っている?~
こんばんは! さこちです。
本日は、減り過ぎたカカトのお修理をご紹介します!
【ビフォー】

めちゃめちゃカカトが削れています。。

よく 『木の部分まで削れているんですが修理できますか?』 というお問合せをいただきますが、
実はほとんどが木ではございません。
革もしくは、オリオン(ナンポウ)という革の粉末とパルプを固めた材料で出来ております。
そして、お修理はもちろん・・・
出来ます!!
【アフター】

減っている部分に革を継ぎ足して、平に削って左右のバランスをとり
新しいゴムを付けてお修理しました!

復活!!
これでまた安心して履いていただけますね!

※ 靴の状態(減り具合)によってはカカトの全交換になる場合もございます。
気になったらお気軽にスタッフへお尋ねください^ ^
続きを読む
本日は、減り過ぎたカカトのお修理をご紹介します!
【ビフォー】
めちゃめちゃカカトが削れています。。
よく 『木の部分まで削れているんですが修理できますか?』 というお問合せをいただきますが、
実はほとんどが木ではございません。
革もしくは、オリオン(ナンポウ)という革の粉末とパルプを固めた材料で出来ております。
そして、お修理はもちろん・・・
出来ます!!
【アフター】
減っている部分に革を継ぎ足して、平に削って左右のバランスをとり
新しいゴムを付けてお修理しました!
復活!!
これでまた安心して履いていただけますね!
※ 靴の状態(減り具合)によってはカカトの全交換になる場合もございます。
気になったらお気軽にスタッフへお尋ねください^ ^
続きを読む